ものづくり補助金

ものづくり補助金は製造業以外でも利用可能!概要と採択事例を紹介

ものづくり補助金は製造業以外でも利用可能!概要と採択事例を紹介

補助金の名前の影響もあり、製造業しか利用できないと考えている方も多いものづくり補助金。
実は製造業以外でも多様な業種でも採択事例があるため、製造業以外の業種でも全く問題がないというのが実情です。
そこで今回は製造業以外ではどんな業種での採択事例が多いのかという点と実際の採択事例について紹介していきます。

ものづくり補助金とは?

ものづくり補助金は中小企業が取り組む新たな商品の開発やサービスの提供、生産プロセス改善に対して支援する補助金です。
ものづくり補助金の通常枠の簡単な概要は下記の通り。

項目要件
概要革新的な製品・サービス開発又は生産プロセス・サービス提供方法の改善に必要な設備・システム投資等を支援
補助金額従業員数 5 人以下 :100万円~750万円
6人~20人:100万円~1,000万円
21人以上 :100万円~1,250万円
※単価50万円(税抜き)以上の設備投資が必要
補助率1/2、小規模企業者・小規模事業者、再生事業者 2/3
補助対象経費機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費
基本要件・事業計画期間において、給与支給総額を年率平均1.5%以上増加。
(被用者保険の適用拡大の対象となる中小企業が制度改革に先立ち任意適用に取り組む場合は、年率平均1%以上増加)
・事業計画期間において、事業場内最低賃金(補助事業を実施する事業場内で最も低い賃金)を地域別最低賃金+30円以上の水準にする。
・事業計画期間において、事業者全体の付加価値額を年率平均3%以上増加。

令和元年度補正・令和3年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金公募要領(13次締切分)

通常枠の他に、<回復型賃上げ・雇用拡大枠>、<デジタル枠>、<グリーン枠> 、<グローバル展開型>という4つの申請枠があります。

ものづくり補助金という名前から、物を作る製造業だけが対象となるのでは?と考えていらっしゃる方も多いですが、実は新たなサービスの提供で利用できるため、製造業以外でも多様な業種で利用できます
例えば、IT、サービス業、農業などでの採択事例が数多くあり、製造業以外でも全く問題なく利用できる補助金となっています。

具体的にどういった業種でものづくり補助金が活用されてきたか、次の章で解説していきます。

製造業以外でのものづくり補助金の採択が多い業種

製造業以外で採択が多い業種は下記の業種です。

  • IT
  • 歯科・クリニック
  • 農業

具体的に解説していきます。

IT

ものづくり補助金で多かった業種として、IT関連が挙げられます。

  • アプリ開発
  • AI開発
  • プラットフォーム制作
  • ECサイト構築

が代表的な採択事例です。
もっとも自社開発をベースとするIT企業の場合、ものづくり補助金を有効的に活用できない可能性が高いです。
ものづくり補助金では自社の人件費は補助対象外となるためです。
そのため、「自社でシステム構築ができるIT企業でも外注を活用する。」「サーバーなど他の経費で補助金を使う」「自社で新商品を開発して、ECで販売する」など一工夫することをおすすめします。
IT関連のものづくり補助金活用事例については下記の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

https://mono-support.com/monodukuri/monodukuri-application-development/

https://mono-support.com/monodukuri/ecsite/

歯科、クリニック

歯科・クリニックもものづくり補助金で採択事例として多い傾向にありました。
代表的な採択事例は下記の通り。

  • マイクロスクープの導入
  • CAD/CAMの導入
  • デジタル技術の活用
  • 最先端CTの導入
  • 業務プロセス改善による生産性向上

製造業以外での採択事例としては非常に多く、13次での採択事例は200件以上ありました。
設備投資にお金がかかりやすい歯科、クリニックにとってはものづくり補助金は最も有力な補助金の一つです。
ぜひ活用して、最先端設備を導入し、生産性を向上させていきたいですね。
歯科・クリニックについては下記の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

https://mono-support.com/monodukuri/dentistry/

農業

農業も意外に採択事例が多い業種の一つです。
農業・林業・畜産業・漁業いずれも採択事例としてありましたが、野菜や果物を生産する農業と畜産業が多い印象でした。
代表的な採択事例は下記の通り。

  • 新たな農産物の生産及び設備投資による生産性向上
  • 餌や肥料づくりの効率化
  • スマート農業・農業のDX化
  • 六次産業化

農業に関しては下記の記事でも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

https://mono-support.com/monodukuri/agriculture/

経済産業省が提供している補助金サポートサイト「ミラサポ」でも農業での採択事例として静岡県の松下農園が紹介されていました。

この他にも、印刷業・建設業・運送業・サービス業・飲食業など多数の業種で採択事例がありました。

まとめ

今回は製造業以外でもものづくり補助金は利用できるのか。どんな業種での採択事例が多いのかについて紹介してきました。
ポイントをまとめると下記の通り。

  • ものづくり補助金は製造業以外でも利用できる
  • 新しいサービスの開発についても補助対象となるため
  • IT・歯科・農業が特に多い業種

 

ものづくり補助金は製造業以外でも幅広い業種で利用できます。
「ものづくりしていないからものづくり補助金はあきらめよう」と考えている方はぜひあきらめずにチャレンジしてみてください。

 

ものづくり補助金の申請を考えている方はまず一度ご相談ください。
弊社(CPA)ではものづくり補助金の申請サポート・申請代行を実施しています。
全国各地から初回無料でオンラインの打ち合わせが可能となっています。
弊社はものづくり補助金のサポートを行っており、通常枠補助上限を含む、多数の採択実績があります。
「認定支援機関が決まらない」「事業計画書の添削をして欲しい」といった事業者の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

詳細は下記のページから

その他のものづくり補助金に関する記事はコチラから

関連記事